資格認定課程(1年制)

文部科学省「履修証明プログラム」

文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」認定講座

資格認定課程(1年制)の目的

  1. ① 医療、保健、社会福祉、介護、教育、宗教、その他、臨床の現場で対人援助の専門職としての活動において、グリーフケア、スピリチュアルケアを提供できる人材を養成します。
  2. ② 遺族会・患者会等のサポートグループのファシリテーション、またケア提供者同士のピアケアのリーダーシップを取れる人材を養成します。
  3. ③ ボランティアとして、医療・福祉等の現場、事件・事故あるいは災害等の現場、その他さまざまな現場において、グリーフ(悲嘆)を抱えた方々に寄り添い、耳を傾けることで、ケアを行うことができる人材を養成します。
  4. ④ 一般社団法人日本スピリチュアルケア学会が認定する「臨床スピリチュアルケア師」の資格を取得し、スピリチュアルケアを含む全人格的なケアがあらゆる場面で実践される社会の実現に貢献する人材を養成します。

資格認定課程(1年制)の3つのポリシー

一般社団法人日本スピリチュアルケア学会認定「臨床スピリチュアルケア師」資格審査への受験資格基準(ディプロマ・ポリシー)

  1. ① 課程修了に必要な単位を取得していること。
  2. ② 他者理解力、自己理解力、能動態的関係力、受動態的関係力、中動態的関係力、言語表現・概念化力、倫理実践力を習得していること。
  3. ③ 身体的・社会的・心理精神的な健康と有機的関連を持つスピリチュアルな健康について、知的・情緒的・実践的に理解していること。
  4. ④ 自身の中で働き、また将来を導くスピリチュアリティの力動とその背景を、ケア提供者としての課題と理解し、それに継続して取り組んでいること。
  5. ⑤ 宗教並びにスピリチュアリティの公共的役割について理解していること。
  6. ⑥ 現代社会のさまざまな宗教・思想・伝統について共感的かつ批判的に理解していること。
  7. ⑦ 自らのスピリチュアリティをケアの素材として提供しつつ、ケア対象者のスピリチュアリティの涵養を目指す専門的な活動ができること。
  8. ⑧ 他職種との連携のなかでのスピリチュアルケア実践を理解し、チームの中で必要に応じて活動ができること。
  9. ⑨ 上記①から⑧までの基準を満たしているかを判定する総合審査に合格すること。

資格認定課程の教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)

  1. ① 他者理解力、自己理解力、能動態的関係力、受動態的関係力、中動態関係力、言語表現・概念化力、倫理実践力を総合的に学ぶ。
  2. ② 演習・グループワークを通して、グリーフケア、スピリチュアルケアを理論的かつ実践的に学ぶ。
  3. ③ グリーフケア、スピリチュアルケアの活動に密接に関連する学問領域について専門的に学ぶ。
  4. ④ グリーフケア、スピリチュアルケアに関する高度な知識・技能を修得するとともに、ケア者に必要とされる意識態度、またグリーフケア、スピリチュアルケアにとって重要となる多様な価値観、宗教観・死生観を把握する。
  5. ⑤ スピリチュアルケア提供者を目指す受講生自身が、教育的に構成された場で、互いにスピリチュアルケアを受けることを通して、ケアを体験的・実践的に学ぶ。
  6. ⑥ 受講生・指導者・研究所職員また援助対象者を含むすべての関係者が常に互いに尊厳を尊重し、各自のスピリチュアリティの涵養を目指す。

資格認定課程の受講生の受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)

  1. ① 宗教者・対人援助職従事者もしくはそれらに準ずる立場に必要とされる、基本的なケア実践力またはその資質を持っており、かつ、十分な活動実績を有していること。
  2. ② 社会において自らが果たそうとする役割や目標を十分に認識していること。
  3. ③ 講義および演習またグループワークを含む授業形態での学習において、受講生相互の成長を目指す意志があること。
  4. ④ ケア者としての基本的セルフケアの必要の理解と実践に努めており、学習に支障をきたすような強いケアニーズを抱えていないこと。

課程の概要

  1. 募集定員 東京 18名 大阪 12名
  2. 開講期間 1年間 春学期(4月~7月) 秋学期(9月下旬~1月)
  3. 授業実施日
【東京】
水曜日 春・秋学期 各15週 18:30 ~ 20:00 (90分×1コマ)
土曜日 春・秋学期 各 8週 9:30 ~ 16:40 (90分×4コマ)(隔週 原則として、第1・第3土曜日)
なお、学期中に1回程度、授業後に個別指導の時間があります。
【大阪】
水曜日 春・秋学期 各15週 18:30 ~ 20:00 (90分×1コマ)
土曜日 春・秋学期 各 8週 9:30 ~ 16:40 (90分×4コマ)(隔週 原則として、第2・第4土曜日)
なお、学期中に1回程度、授業後に個別指導の時間があります。

※水曜日と土曜日の授業とは別に、年2回、夏期と冬期に、一週間の集中臨床実習を行います。

2024年度履修要覧・シラバス

出願資格

次の1.~3.のいずれかに該当する方

  1. 上智大学グリーフケア人材養成課程を修了見込みの方
  2. 上智大学グリーフケア人材養成課程を修了し、「上智大学グリーフケア研究所認定臨床傾聴士」の資格を付与された方
  3. 上智大学グリーフケア人材養成講座基礎コースを修了後に臨床傾聴士講座を修了し、「上智大学グリーフケア研究所認定臨床傾聴士」の資格を付与された方

※出願資格の詳細は、出願要項をご確認ください。

募集時期・出願書類