グリーフケア研究所の活動
グリーフケア研究所は、グリーフケア、スピリチュアルケアについて学術的に研究するだけでなく、我が国におけるグリーフケア、スピリチュアルケアの理解・啓発を行うとともに、グリーフケア、スピリチュアルケアに携わる「ケア者」の養成を行っています。
紀要の刊行
2012年より、グリーフケア、スピリチュアルケアに関する論文や書評を掲載した紀要「グリーフケア」を刊行しています。2022年春までに、第10号まで刊行しました。
紀要「グリーフケア」は、「上智大学学術情報リポジトリ」で閲覧できます。
上智大学学術情報リポジトリ」による紀要「グリーフケア」の検索は、こちら
紀要「グリーフケア」の各号の目次は、こちら
グリーフケア人材養成講座
東京四谷キャンパスと大阪サテライトキャンパスの2ヶ所で、グリーフケア、スピリチュアルケアに携わるケア者を養成するための教育プログラムとして、「グリーフケア人材養成講座」を開講しています。
詳細については、「グリーフケア人材養成講座」のページをご覧ください。
グリーフケア人材養成講座は、こちら
グリーフケア公開講座
グリーフケア、スピリチュアルケアに対する理解を深めていただくことを目的として、春・秋の年2回、各6回、グリーフケア公開講座「悲嘆について学ぶ」を開講します。
詳細については、「グリーフケア公開講座」のページをご覧ください。
グリーフケア公開講座は、こちら
講演会・シンポジウム
定期的に開催する公開講座とは別に、学内外の諸団体との共催、あるいはグリーフケア研究所の単独開催により、講演会やシンポジウムを開催しています。
講演会やシンポジウムの開催案内は、「グリーフケア研究所に関するニュース」にてお知らせします。
協力事業
地方公共団体などからの委託を受けて、研修事業や地域住民のためのセミナー等を開講しています。2022年度では、岩手県大船渡市からの受託事業、栃木県足利市への協力事業を行いました。
講師派遣
国や地方公共団体、企業等からの依頼により、グリーフケア、スピリチュアルケアに関する研修会に講師を派遣しています。
講師派遣のご依頼がありましたら、ご相談ください。
他大学との連携
グリーフケア、スピリチュアルケアに従事するケア者を養成する教育プログラムを有する大学の教育研究機関と相互交流を図り、公開講座や講演会の開催、教育プログラムの充実改善を図っています。