履修証明プログラム

グリーフケア人材養成講座の3つの課程(グリーフケア人材養成課程・資格認定課程・専門課程)は、いずれも、国が定める大学等における履修証明制度に該当する「履修証明プログラム」です。

「履修証明プログラム」は、学校教育法第105条及び学校教育法施行規則第164条の規定に基づき、大学が教育や研究に加えてより積極的な社会貢献として、主として社会人向けに体系的な学習プログラムを開設し、その修了者に対して、法に基づく履修証明書を交付するものです。

グリーフケア人材養成講座の3つの課程を修了した方には、国の定めに従って「履修証明書」を交付します。

下図は、「グリーフケア人材養成課程」の修了生に発行する「履修証明書」の例です。

履修証明書

※文部科学省 履修証明プログラムについては、こちら

2022年度グリーフケア人材養成講座修了生数

  キャンパス 修了者数 修了者のうち、
社会人の人数
履修証明書取得者数
グリーフケア人材養成課程 東京 50 50 0 50
大阪 35 33 2 35
資格認定課程 東京 16 16 0 16
大阪 12 9 3 12